カテゴリ:受信機



▶︎ その他 · 18日 3月 2020
中国の消火器BOX
元々弊社のTwitter上では、海外の消防用設備について小出しにしてきました。🐣♪ 日本のモノとの違いを知ることで、より興味が湧きますね。🗻 しかしなぜ今ここで “CHINA” に限定して記事を作成するかというと、以下の二つの理由があります。✌ お隣の中国・台湾の消防用設備の写真が溜ってきた。📷 高中正義の “CHINA”...
▶︎ 消防法 · 12日 12月 2019
特定一階段(とくていいちかいだん)
“特定一階段等防火対象物” の意味を簡単に言いますと、「地階や3階以上の階に特定用途があって、そこから避難階までの階段が1つしかない防火対象物」の事を指しており、消防用設備の設置基準が他と少し異なります。🚫(;´Д`)❕...
▶︎ 工事 · 27日 11月 2019
総合盤の端子台シミュレーション図
前ブログ “自動火災報知設備の配線工事方法~感知器編~” が狙い通り好評ですから、調子に乗って “総合盤編” と題した記事を書いていきます。💪(´∀`*)ウフフ♪ 皆さんお馴染み “総合盤” は、発信機・表示灯・ベルは一体になり機器収容箱に収まっているアレですね。🚨...
▶︎ お役立ち · 19日 5月 2019
電気と工事6月号を入手したタマスケ広報課長
4月号・5月号に引き続き、6月号の “電気と工事” にも弊社が執筆を担当させて頂いておりますコラム「「消防用設備にまつわる電気工事のキホン!」が掲載されています!📖(´∀`*)ウフフ✨...
▶︎ 工事 · 27日 2月 2019
受信機が二つ
建物の増築や用途変更で警戒区域が増えてしまい既存の受信機では対応できなくなり、一つの建物に自動火災報知設備の受信機が2つあるというケースが発生します。👥💦 そのような場合、一方の受信機で感知した火災の信号を、もう一方の受信機にも伝えて、2台ともが発報する “相互鳴動” にしなければなりません。🚨♪...
▶︎ 消防法 · 03日 2月 2019
火災受信所の標識の下の受信機が“火災発報”
📞:もしもし…あの(ジリリリッ…!!)火災報知器のベルが鳴っていて(ジリリリッ…!!)どうやって止めればいいか(ジリリリッ…!!)教えて欲しいんです…!!(ジリリリッ…!!)ほら、聞こえるでしょ…!?(ジリリリッ…!!) 上記のようなお電話を頂くことも多いのですが、その際には『落ち着いてください。 “火災受信所”...
▶︎ 誤報 · 17日 12月 2018
自火報受信機と各部屋に繋がった煙感知器の図
自動火災報知設備(通称:火災報知器)の誤作動は、誤報や非火災報と言いまして、正直なところ結構な割合で起ってしまっているのが現状です。💔(;´Д`)💦 この誤報の原因は現場によって複数のパターンがある為、弊社勤続36年の大ベテランの石崎社員も『誤報調査は一番難しい』と仰っていました。👷💭 今回はその一例として ”火災発報中の誤報調査方法”...
▶︎ 誤報 · 26日 11月 2018
誤報により“火災”表示中の受信機
弊社のInstagramアカウントにフォロワー様より下記のようなお問い合わせが御座いました。📧( ゚Д゚)📷✨ 『漏水が原因で発報してしまうのですが、①コモン(C線)を外して発報中のライン(L線)抵抗挿入が適切か?、②発報中の警戒区域の感知器点検は不可か?』...
▶︎ 工事 · 07日 8月 2017
ニッタン社製の受信機
タイトルにあります受信機とは、自動火災報知設備の大元の操作盤のことです。🔔(;´∀`)👌 受信機は例えるならば自動火災報知設備の “脳みそ” みたいなもので、これがやられてしまうとシステム全体に支障をきたします。 その受信機の老朽化・故障による交換工事が2件立て続けにありましたので、その模様をここに紹介させていただきます。✍♬...