· 

【書評】電気と工事12月号の読みどころ【連載担当者が紹介】

電気と工事12月号を掛け布団にするタマスケ広報課長
電気と工事12月号を掛け布団にするタマスケ広報課長‥。

弊社が担当する連載コラム “消防設備士はかく語りき” が読める唯一の月刊誌「電気と工事」を平素より読んで頂きまして皆さま誠に有難う御座います。

 

ゆっくりと12月の明かりが灯りはじめ慌ただしく踊る街を誰もが好きになる中、如何お過ごしでしょうか。

 

毎度のことながら「電気と工事」は興味深く面白いテーマが取り上げられた雑誌でありますが、年の瀬ということもあり改めてその魅力や “読みどころ” を紹介したい次第で御座います。

 

残り少ない2020年を少しでも楽しく思い出に残る時とする為にも、電気と工事12月号がお役に立てることでしょう。

P.17 教えてください!御社の働き方改革

働き方改革において生産性向上はキモ
働き方改革において生産性向上はキモ!

生産性=成果(付加価値) ÷ 投入資源(コスト)という公式はあまりにも有名ですが、働き方改革と聞いてパッと具体的な生産性向上の要件を例に挙げられる方がどれ程いらっしゃるでしょうか。

 

超高齢化社会で労働人口の割合が減り、かつ日本経済の衰退で大手企業すら終身雇用を維持できなくなった今、一人一人が生産性を意識した動きをし、社会全体へ波及させる必要があります。

 

電気と工事12月号には具体的な他者様の働き方改革の事例が「大手サブコン編」「中小編」「設計会社編」と、それぞれパート分けして役に立ちそうな部分が重点的に読める仕様になっています。


P.43 STOP!電気火災

火花放電を検出して電気火災を未然に防ぐ
火花放電を検出して電気火災を未然に防ぐ‥!?

2019年10月31日の首里城火災は記憶に新しいかと存じますが、この記事では重要文化財で国宝の静岡県にある久能山東照宮に電気火災を予防する為の措置が行われたことが記されています。

 

具体的には、以下の機器が設置されました。

  • ☑ 感震ブレーカー(地震の揺れでOFFになるブレーカー)

施工手順が記されており、重要文化財に対する施工は建物にキズ等を付けないように配慮しなければならない点等が写真付きで紹介されているので興味深いでしょう。


P.52 DENKOU CLUBに寄せられた感想

DENKOU CLUBに寄せられた弊コラムの感想
DENKOU CLUBに寄せられた弊コラムの感想!

オーム社さんに寄せられた電気と工事に関する感想について、編集者さんが回答していくコーナーがDENKOU CLUBです。

 

電気と工事12月号のDENKOU CLUBには何と、弊社コラムに関する大変有り難い感想が記されていました。

 

※数猫とは‥電気と工事に連載されている「問題の数字のパターンが猫の形をしたナンプレ」のことです。

 

消防設備士について興味を抱いて下さる方の割合は少ないかもしれませんが、ポジティブな感想を頂けると『嬉しい‥やってて良かった!!』という気持ちになりますのでガンガンお願い致します。


👇弊社の連載コラムが読める、月刊誌「電気と工事」を今後共何卒宜しくお願い致します。

まとめ

  • ☑ 「電気と工事」は興味深く面白いテーマが取り上げられた雑誌であり、改めてその魅力や “読みどころ” を紹介した。
  • ☑ 電気と工事12月号のDENKOU CLUBには何と、弊社コラムに関する大変有り難い感想が記されていた。
  • ☑ 残り少ない2020年を少しでも楽しく思い出に残る時とする為にも、電気と工事12月号がお役に立てること間違いナシ!であった。