◎ 緊急事態宣言に伴う豊中市消防局の対応
以下、豊中市消防局ホームページより引用です。🚒💨
- 緊急事態宣言の発令にともない、豊中市消防局では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、消防局・消防署に来庁せずに必要な手続きができるよう、当面の間、届出書類等の郵送による受付を行い、メール等による消防用設備等に係る事前相談を実施いたしますので、できる限り郵送による受付及びメール等による事前相談へのご協力をお願い致します。
以前よりFAX等で対応頂いた事がありましたが、今回は凄い!💪
特に豊中市を営業エリアにされている消防設備士・防災屋さん、コレ知らずに届出書類持って来署してしまうと『(え…マヂ無理、何で郵送しないの⁉)』って思われちゃうので要注意かと!👮💦
◎ 消防設備士にとって影響の大きい2つ
◎ 各消防本部毎でも新型コロナ対策が!
大阪市消防局を含む多くの消防署にて、現在は予防担当職員さんが職場と在宅勤務を交代制にしていて書類提出や相談ができる日時が絞られています。👥♻👮
また、来署しても予防課へ入室せずに内線を用いた電話ごしの相談となっており、横に消毒用アルコールも置いてあります。⛔
書類をその場で見て、修正点を伝える‥手間は増えそうです。💔
緊急事態宣言に伴う措置の一環であり、やり辛さを感じるかも知れませんが、今後より効率の良い手段を見つけるチャンスとして前向きに捉えていきたいなと思います。🚀
【追記】
弊社員が阿倍野消防署に “着工届の不要な軽微な工事を行った後の設置届” の提出をしに行った際に、『届出類は郵送でも受け付けています!』と2m以上感覚の空いた予防担当者さんと会話し、その様子を背後から別の予防担当者さんが『阿倍野署ではこういう対応していますってのを広報しなきゃならないので!(パシャ📷)‥顔は映しませんので!(パシャ📷)』という事があったと報告がありました。
◎ まとめ
- 緊急事態宣言に伴い「当面の間、届出書類等の郵送による受付を行い、メール等による消防用設備等に係る事前相談を実施‥」と豊中市消防局さんが先陣を切った対応を始められた。✅
- 普段、消防設備士や防災屋及び建物オーナーや管理会社等の管理権原者が所轄消防署に出向いて提出している着工届および設計届、設置届・使用開始届、消防用設備点検結果報告書の様な書類も全て、豊中市消防局では郵送の対象となっていた。✅
- 先陣を切って状況・時代に沿った最適な方法を模索して挑戦する豊中市消防局さんは凄いと思い、今後より効率の良い手段を見つけるチャンスとして前向きに捉えていきたかった。✅
コメントをお書きください