既に危険物 “乙種全類” を取得しており、かつ高専から大学院まで9年間 “化学” を専攻していたにもかかわらず、一回落ちているのが “危険物甲種” の試験になります(※管理人の場合)。💔(;´Д`)💦
ここでは、以下の様な危険物甲種を取得される皆様にとって有益である情報を共有していきます。🌐
- ☑ これから危険物甲種の試験を受ける。📃
- ☑ 危険物甲種に挑戦しようか未だ迷っている。🧠
- ☑ 化学を専攻したから関連した難関資格を取りたい。🧪
しかし受験資格を満たしさえすれば、高校生ですら資格試験突破可能という話もありますから、この記事を読んだ皆様には是非とも一発で合格して頂きたいです。💯(´∀`*)ウフフ♪
◎ 大体◯◯時間の勉強をすれば‥
あくまで目安にしかならないですが、管理人の体験だと以下の様な勉強時間になっていたかと。🐈💭
- ☑ 一回目、不合格の時は10時間くらい。
- ☑ 二回目、合格の時は30時間くらい。
よって、確実に合格する為には30~40時間くらいの勉強時間を用意できるといいかもしれません。⏰✨
また、勉強を始める時期ですが、個人的には試験の2週間前から1日2~3時間の勉強をオススメしたいです。📅(´∀`*)ウフフ
ダラダラやっても忘れちゃうし、集中しにくいと思う派です。⌛
✍(´-`).。oO(2週間前って事は14日、1日2時間すれば “14×2=28時間” で土日のどっかで+2時間すれば30時間に‥!)
◎ 勉強方法は「ド定番」で!
もし “裏ワザ” みたいなのあったら伝授したいんですけど、管理人もまたド定番の勉強方法をコツコツやっただけなんです。🍒
- ☑ まずテキストの問題を一通り解く。📗
- ☑ テキストの最後にある “模擬テスト” をしてみる。📖
この “模擬テスト” で6割できなければ、もう一度テキストの問題に出直して挑戦する。🥊
6~8割できていれば、もう1冊用意した “模擬テスト” 5回分にチャレンジして、特に「物理・化学」の分野については全て正解できる様に暗記しておく。👈※ここ重要!合否の分かれ目!
👇管理人が使用したテキスト
👇管理人が使用した模擬テスト本
◎「回り道を、嫌うなかれ。」
ご覧の通り、結果的に危険物 “甲種” があるのに “乙種全類” も取得しているという謎のムダな行為をしちゃってました。🎫🎫
しかも、危険物甲種には一回落ちています。((((;゚Д゚))))💔
危険物取扱者試験に費やした勉強時間は、きっと多くの方よりも長いでしょう(化学に関しては学校で勉強していたのに‥)。🧫💦
だからこそ、こんな感じで説得力のある文章(自称)が書けますし、多くの方に共有したいと思える失敗&成功談を言えるかなと。💬
皆様、コツコツ積み重ねて頂上を目指しましょう!🗻(´∀`*)ウフフ
◎ まとめ
- 【勉強時間】甲種危険物取扱者試験に合格する為には30~40時間くらいの勉強時間を用意できればよく、試験の2週間前から1日2~3時間の勉強をオススメであった(※2週間前って事は14日、1日2時間すれば “14×2=28時間” で土日のどっかで+2時間すれば30時間)。✅
- 【勉強方法】☑ まずテキストの問題を一通り解く⇒ テキストの最後にある “模擬テスト” に挑戦⇒6割できなければ、もう一度テキストの問題に出直して挑戦⇒6~8割できていれば、もう1冊用意した “模擬テスト” 5回分にチャレンジして、特に「物理・化学」の分野については全て正解できる様に暗記。👈※合否の分かれ目!✅
コメントをお書きください
りゅう (水曜日, 15 4月 2020 21:33)
ん〜(・_・;)
さんじゅうじかん???
私は、その3倍 3ヶ月 100時間は
やった記憶が...w頭わるい←
甲種危険物、最年少合格は8歳(小学2年生)
だったと思います←すげー(・o・)
https://www.chem-station.com/chemistenews/2013/01/post-731.html
私が人1倍頭悪いのに勉強続けるのは
本を出版するわけではありません(・∀・)w
微粒子レベルも出版はないです←
ん〜理由は一つではないと思いますが
管理人様の記事で
次の世代に
出来るだけ早く走りぬけてバトンを渡す
みたいなのあったと思いましす。
やはり同じ想いもあり
次の世代がより高い場所にいけるように
踏み台になりたい
「その踏み台は出来るだけ高くありたい」
悩んだ?こともあります。
資格は「足裏の米粒」
「とっても食えない」と表現されることも
「意味ない、意味ない」
「実務が全て」という上司
資格取得してない人が
意味ないとおっしゃても説得力ゼロ、、
てか、そういうこと言う人に限って実務が、、、(・_・;)
別に資格で食べようと思ってないし、、
しかし資格取得しても
実務がともわなければ意味はないと
強く思います。
「いいものを作りたい」
お客様に満足するものを提供するには
高度な知識と技術は必要不可欠
その現場力向上の手段の一つとして
勉強は必要
資格取得奨励金も当たるし、、、ry(笑)
尊敬に値する人達は皆
努力、勉強を当たり前にしてますし←
それ以外にも細かい所はありますが、
、、(・∀・)
何か、まとまりない支離滅裂なコメで
すいませm(_ _)m
コロナ収束したら
青木防災さんの飲み会に乱入させて
頂きます(・∀・)
イロイロお話しましょー
バスケは全然分かりませんが(´;ω;`)
いつか青木防災㈱で消火器を購入したい者 (金曜日, 17 4月 2020 23:14)
謎の無駄な行為とは、コンプリートを目指した者の如くな意味合いかと?!
勉強は、私も短期集中形です�
管理人 (土曜日, 18 4月 2020 10:01)
>いつか青木防災㈱で消火器を購入したい者
コメント有難う御座います!!�
すみません、説明不足でした!!�
危険物取扱者って、“乙種全類” とれば “甲種” と同じ様に全ての危険物が取扱えるんです。
したがって、“乙種全類” もしくは、“甲種” どっちか持っていれば役割的には満たせるんですね。
ですから、免許2セットあるみたいな…状態に。笑
短期集中型の方が、試験には受かり易いんですよね…。�
今後共、何卒宜しくお願い致します!!!�