· 

消防設備士の移動時間活用術

オーディオブック 消防設備士
例えば運転中でもデキる事って…⁉

消防設備士の実務は、現場に行って消防用設備等の施工・メンテナンスをしたり、所轄消防署へ届出類を持っていったりといった移動する時間を発生させざるを得ない業種の一つです。🚙💨

 

この長い移動時間、皆さんなら何をして過ごされますか?⌛

 

ちなみに管理人移動時間を利用してオーディオブックを聴いており、現在1,000冊以上の本を読了しています。📚✨

 

スキマ時間の活用が働き方改革に繋がる‥みたいな話はありますが、このスキマどころか大きな風穴となっている現代の移動時間を如何に過ごすかで人生の進み具合に差が付きますので『成長したいッ…!』って人は参考にしてマネして下さいませ。🎧♪

◎「移動」という仕事に価値ナシ


振り返ってみると『一日の半分くらいの間、車を運転していた‥』なんて事があるのは管理人だけではないでしょう。((((;゚Д゚))))⏰💦

 

消防設備士 移動
人が車を運転しなければならない現代‥。

皆様お気づきの通り、この移動時間自体は世の中に何ら価値を与えていない単なる無駄であり、むしろ環境破壊の元凶です。👿💨

 

できるだけ移動時間を無くすべく計画しますが、現場に行かなければサービスを提供できないのが施工・メンテナンスです。👷💦

 

複数人で移動する場合は、親交を深める為に他愛ない話や仕事への熱い情熱を語り合う等の選択肢があるでしょう。👥💬

※この時、全く生産性のない他者への悪口や愚昧な評論大会になる様な環境であれば無益なので早めに逃げた方がいいです。

 

もし移動時間に一人なら、オーディオブックを聴きましょう。🎧♪


 

【📃メモ】

📪(´-`).。oO(そういえば先日 “東大阪東消防署” から『ウチは点検報告書の郵送受付やってません』と電話がありましたが‥、、この働き方改革&テレワークそして郵送でもOKになっている世の中で何故そんなルールにしているのか不思議でしたので総務省消防庁の方々もご覧下さっている弊ブログにてメモを残しておきますね…。。)

◎オーディオブックという救世主


初めてオーディオブックを聴いたのは、今から7年前でした。半沢直樹が流行った時に「ロスジェネの逆襲」を聴いたときに『めちゃくちゃ面白い!本って聴けるんだ!』と感動して以来ずっと、オーディオブックを聴き続けて今や1,000冊以上を読了しています。📲

 

購読したオーディオブックのタイトル
管理人が最近購読したオーディオブックのタイトル公開‥!㊙

 

そして、例えば上のタイトルで言うと「マーケット感覚を身に着けよう」とか「イノベーションと企業家精神」は紙の本でも持っていますし「ホモデウス 上・下」はkindleでも読んでいます。📚

 

テキスト媒体で文字を読むことに加え、オーディオブックでも本の内容を繰り返し聴くことで脳への定着率が段違いに上がります。🧠⤴

 

どれくらい頭に入れば “本を読めた” ことになるかというと「他の人に本の内容を説明できる」位までという一つの目安があります。💭

 

皆さんの読書は、どれくらい “本を読めた” ことになっているでしょうか?💡

 

オーディオブックでも、本を読めたことにできるんです。👂♪

◎倍速読み上げで効率アップ!


更に、管理人が思うオーディオブックの最高に便利であり、かつ他の読書方法よりも優れている機能に “倍速再生” が挙げられます。🏆

 

本の読み上げスピードが調節 オーディオブック
本の読み上げスピードが調節できる‥!

最大4倍までスピードを上げられるんですけど、管理人大体2.5~3.5倍辺りで聴くことが多いです。📻(´∀`*)ウフフ♪

 

初めての本は遅め、慣れてきた本だと3.5倍以上で聴きます。💡

 

あのメンタリストDaiGOさんも本の倍速再生で情報をインプットされているそう(4倍よりも速いらしい)です。🕵✨

 

なんでも、倍速再生で聴きとりが難しくなってくると音声が “穴埋め問題” みたいになって、脳に定着しやすくなるとか‥。🧠

 

倍速読み上げ、メチャクチャ効率の良いインプット方法です。💮


 

管理人師匠にオーディオブックについて教わった際、その場で即やりました。こういったタイミングで「行動に移せるか」の積み重ねが、「人生が豊かになるかどうか」を分けていると本気で思います、是非!💿

 

👇リンク貼っておきます♪

◎骨伝導で情報をダイレクトに!


骨伝導で音声を頭に入れるAfterShokzですが、元々は消防用設備点検の際「無線代わり」に使うという意図で用いられていたのをアークリード㈱さん主催のシンポジウムで知ったのがキッカケでした‥AfterShokzこれマジで “感動する便利さ” なんですよ‥。🎧✨

参考:AfterShokz

 

AirPodsとAfterShokz
管理人が愛用するAirPodsとAfterShokz‥!

AirPodsをはじめとするイヤホンは耳の穴に直接固定して聴きますが、AfterShokzは耳の近くの骨にくっつけるんです。💀💦

 

すると‥脳内に直接語り掛けてくるような感じで聴こえます。📡

 

何が便利かと言うと、耳の穴が開いているんで周囲の音もちゃんと聞こえるんですよね。👂♪

 

ちなみに音楽を聴くときはAfterShokzをし、耳栓をして聴くとメチャクチャ良い音になるって事で耳栓もついてました。❕( ゚Д゚)🐙

 

管理人運転中に関してはAirPodsでオーディオブックを聴き、カーナビの音声と着信はAfterShokzで聴いて対応してます。🚙💨


 

※周囲の音が聞こえない様な状態になると危険ですし、道路交通法関係法令にも抵触する可能性がありますので音量の上げ過ぎには十分ご注意下さいませ。🚫

 

👇超便利です!(育児中にも‥)

◎この時代に突き抜けるためには‥


誰でも発信が可能になった今、ネット上では “数多の溢れる情報の中から如何に取捨選択するかという力” が必要になっています。🌐💦

 

タマスケ 光速
抜きんでるには速く走らなければならない‥!

その様な環境下でも依然、より確からしい情報を効率よく入手する方法として君臨し続けているのが「読書」だと思います。📖

 

加えて、Amazon等ではAI(人工知能)によるオススメ機能が充実しており「より自分に適していると “データ上で統計的に判断” された情報の入った本に近づき易い仕組み」も整っています。💯

 

情報化社会において、有益な情報に対して如何にアクセスするかが “勝負どころ” になるでしょう。🥇✨

 

そのステージで勝負する為の武器となる、情報を得る為の「費用」と「時間」を惜しんではなりません。⌛(´∀`*)ウフフ


 

他の人が何もしていない可能性が高い “移動時間” にも情報を仕入れる事を習慣づけて、突き抜けて社会を良くしていきましょう!🚀✨

◎まとめ


タマスケ広報課長「ねじ式」
タマスケ広報課長「ねじ式」のオマージュ‥。
  • 消防設備士の実務は、現場での消防用設備等の施工・メンテナンスや所轄消防署へ届出類といった移動する時間を発生させざるを得ない業種の一つだが、この移動時間自体は世の中に何ら価値を与えていない単なる無駄であった。
  • 管理人移動時間を利用してオーディオブックで現在1,000冊以上の本を読了しており、大体2.5~3.5倍辺りで繰り返し聴くことで脳への定着率が段違いに上げていた。
  • 骨伝導で音声を頭に入れるAfterShokzでカーナビの音声と着信、運転中に関してはAirPodsでオーディオブックを聴き、情報を得る為の「費用」と「時間」を惜しまなかった。✅