· 

タマスケ広報課長によるブログ執筆講座

消火器の魅力について説明するタマスケ広報課長
消火器の魅力について説明するタマスケ広報課長‥。

お陰様で弊猫がバズって以降、管理人について『策士だ。』『考えられている…』『相当タクティカルな人物』等と多くの方々が言及して下さっており、タクティカルの意味が分からず調べさせて頂く程の反響を頂いております。📚(´∀`*)ウフフ♪💦笑

 

そして月末に「ブログや広報についてレクチャーを…」という様な有難いお声掛けを頂けましたから、その資料も兼ねて管理人ブログの書き方や運営にまつわる事を記してみました。📝✨

 

🔍(´-`).。oO(ブログとかやってみたいなーという方や、青木防災㈱のコイツ誰やねん‥と思っている皆様に是非一度読んで頂きたい記事となっておりますので目を通して下さいませ…。。)

※猫アリ🐈♪

①コンセプトの決め方


日常業務の中にコンセプトの種
日常業務の中にコンセプトの種があります…!

ブログのネタという意味でのコンセプトについては、消防設備士として働く上で現場やネット上で見つけた疑問点・課題をピックアップしています。一次情報に価値があると思っています。🌱

 

例えば、次に各テーマは “水理計算について” と決めているのですが、これは最近立続けに『スプリンクラー設備配管摩擦損失の数字はどのように…』等と所轄消防署の方々に質問を受ける事があった為、広報の必要性を感じたからです。((((;゚Д゚))))❕

 

他にも、Twitter上にて質問を受けたり “丸投げ” して頂いた本業ネタについては『…いただきますッ!🍴』と感謝の気持ちと共に取り上げさせてもらってます。🍳♪笑


②どのように書き始めるか


ブログ執筆にも順番
ブログ執筆にも順番がありまして…。

管理人の場合ですが、まず枠を作ってから文字を打ち始める事が多いです。その方がスラスラと書けて楽という理由からです。🧩

 

このブログについても、番号付きの小見出しを作り、次に内容に対応した画像を挿入、それから只今つらつら書いています。🖌🎨

 

ファクトチェックも出来るだけ事前にやっておくようにしないと、後々になって法改正等に気付くと書く内容がゴッソリ変わったりして無駄が多くなることもあったり‥、経験的に学びました。🧠💦

 

たまに夜、寝ようと目を瞑った際にネタを思いついてしまい、小見出しを作り画像を差込み…と脳内で始めて眠れなくなる事も。🌃


③先々の記事のプランニングは?


ページを育てる数々の作戦を公開
ページを育てる数々の作戦を公開します…!

これは「毎日記事を更新する!」という目標といいますかノルマを自ら設定していた際はやっていましたし、プランニングはやった方が良いとは思っているのですが現在やっていません。💡

 

書きたいネタの候補などは幾つかメモしてあったりするのですが、以前に “このブログを書く理由について” でも記した通り、色々な意見がある為、自粛中という訳です。💔(;´Д`)💦

 

その代わりに、例えば電子消防関係法令集のページを作成して参考となる法律のリンクを内製できるようにしたり、TwitterをはじめとするSNSにリソースを注いで、先々の記事がより見られやすくなる様な状態にしておこうと取り組んでいます。💪


④注目される文体や書き方等は?


読まれる記事には理由
読まれる記事には理由がありました…!

まず、ネタが ストック(貯まる)” か “フロー(流れる)” かを意識していて、時事ネタ等のフローな情報は食いついて頂き易いです。📰

 

しかし管理人は “法人の継続” に重きを置いているので、ストックに該当するブログ記事作成を狙って書きたいと思っています。🎯

 

その為、最も良い組み合わせとなる「フローである時事ネタに、ストックになり得る本業ネタを絡めた記事」が書ければ、瞬時的に多くの方に読んで頂けて、かつ継続的に検索結果に表示されて何度も読んで頂けるページを作成できる事となります。💯\(^o^)/✨

 

あ、最近はアイキャッチ画像弊猫を入れてますね(必須)。🐈笑


⑤実際にどうやって書いているのか


デスクに噛り付いてたって世の中1㎜
デスクに噛り付いてたって世の中1㎜も…動く!

こちらは前ブログ “消防・防災業界シンポジウムが開催されました!” のプレゼンでも発表させて頂いておりましたが、“jimdo” というツールを使ってページを作成、ブログを執筆しています。🔧

 

他にもWordpressやWixというCMSツールがあると、後々になって知りましたが、最初に買った本がjimdoを用いたマニュアルだったので、この様に書く事に決定しました。📖(´∀`*)ウフフ♪

 

その為、最初の設定の段階以降は厄介なプログラミングも殆どなく、内容に集中できる良い時代に生きていると思っています。💻

 

これからは5Gでさらに表現が簡単になるかもしれませんが。🌐


⑥どのようにSEO対策・分析をしているか


タマスケがバズった時のアナリティクス
タマスケがバズった時のアナリティクス…。

SEOに関しては、タイトルは意識して確認サイト等を使用して決定する事もありますが、ライティングまでは整えてません。📃

 

どの様な記事が人気傾向にあるかは主にGoogleアナリティクスで見ていて、需要がありそうだけどページが少ないという分野から埋めるように作り込んだ時期もありました。📊

 

キーワードで弊社のページを調べて下さっていると分かるのに、そのページが用意できていないという “期待に応えられていない感” もイヤなので、作成するモチベーションにも繋がってます。🥤

 

最近は個人情報云々が厳しくなっており、こちらで見れるデータの範囲も狭まってはいますが、依然として役に立っています。🧠✨


Twitter上で拡散するとPV数が急上昇
Twitter上で拡散するとPV数が急上昇します…!
どの様なキーワードで検索を貰っているか
どの様なキーワードで検索を貰っているかも重要‥!

サーチコンソール 出来る事が減少
サーチコンソールも見てましたが出来る事が減りました…。

⑦このブログを通して何を表現したいのか‥


🏉(´-`).。oO(最近ドラマ “ノーサイドゲーム” の影響で…、、ラグビーに夢中になっている管理人で御座います…。。笑)

 

ノーサイドゲームで “浜畑” 役を演じていた元ラグビー日本代表主将の廣瀬俊郎さんの著書 “なんのために勝つのか。” を読んでいて、そのP.75に「(ラグビーを通して)何が表現したいのか‥。」について言及されており、管理人『表現‥え、表現したいか⁉これは難しいぞ!』と思い、暫く考えていました。(;´Д`)❕💘

 

暫く考えた後、本に直接書き込んでいたのは『想像力を刺激して、より幸せに。』という文言でした。💭

 

兼ねてより「なぜ消防法があるのか」といえば、『元々ヒトに不足している想像力を補う為』だよねと思っており、それによる後悔を減らす為の “法” という仕組みに対して消防設備士の仕事は貢献していると結論付けて取り組んではいましたが、表現というと “より生き様をさらす” 様なニュアンスがあるなと…。💪

 

ですから、より答えに近づく為にもブログSNSが皆様の「非日常を想像するキッカケ」となり、そして「より幸せに日常を生きられる手助け」になるよう “表現” を意識して発信したいと思う次第です。📡

 

‥って事で、まだまだ駆け出しではありますが、今後とも末永く皆さま何卒宜しくお願い致します!🙇✨


まとめ


電気と工事10月号好評発売中
電気と工事10月号好評発売中…!!
  • 「ブログや広報についてレクチャーを…」という様な有難いお声掛けを頂けましたから、その資料も兼ねて管理人ブログの書き方や運営にまつわる事を記した。✅
  • 元ラグビー日本代表主将の廣瀬俊郎さんの著書 “なんのために勝つのか。” のP.75に「(ラグビーを通して)何が表現したいのか‥。」について言及されており、管理人『表現‥え、表現したいか⁉これは難しいぞ!』と暫く考えた。✅
  • より答えに近づく為にもブログSNSが皆様の「非日常を想像するキッカケ」となり、そして「より幸せに日常を生きられる手助け」になるよう “表現” を意識して発信したいと思った。✅

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    たけ (土曜日, 21 9月 2019 18:15)

    ワタシはもっぱらストックですねー。フローでアグレッシブに行きたいところですが、上司の理解がありませんので。

    しかし、アイキャッチというか隠し味になっていない貴猫(笑)。

  • #2

    いつか青木防災で消火器を購入したい者いつか (土曜日, 21 9月 2019 21:32)

    個人的に、管理人様の文体、さりげない絵文字(ココかなりツボ)、難しい事を私のような一般の人向けにもなるべく平易に書き現されている、かつ、現場の方にも参考になると思われる内容を網羅されているという点で、Twitterにてひと目見た時より好印象を抱きました。

    タマスケ広報課長は、ささくれたった私の心のオアシスで、今は防災意識の向上と共に、もう無くてはならない存在です(*ΦωΦ)

    あと、私は、スマホからTwitterを見せて頂いてますが、ブログは、(まとめ)からコメント欄がかな〜り下にあり、コメント欄の存在が見落とされやすいかもという感じはします。

  • #3

    管理人 (火曜日, 24 9月 2019 09:24)

    >たけ 様
    コメント有難う御座います!!\(^o^)/✨

    「読まれるストック」がコンスタントに作れれば、フローに触らなくてもいいんですが中々難しいですよね…。汗

    弊猫、強すぎて本業がのまれて…。
    引き続きよろしくお願いいたします!!

  • #4

    管理人 (火曜日, 24 9月 2019 09:55)

    >いつかは青木防災で消火器を購入したい者いつか 様
    毎度コメント有難う御座います!!�♪

    絵文字の件、本文にも書こうと思っていたのですが失念していました。
    絵文字は日本人以外でも認識できるという具合に、硬い文章を少し滑らかにして入りやすくする様な役割が期待できるのは無いかと思い、ブログ執筆当初から多用しているのですが…、それに賞賛をお言葉を頂けて大変感動しております!!(´;ω;`)

    弊猫人気、根強過ぎるので管理人にとっても欠かせない存在になっています。笑
    確かにスマホだと本文から、コメント欄を見ると志向してページ送らなければ発見されにくいと思っていますが…、こちらページの仕様なので変更できませんでして…。
    ページ下部にコメントお願いしますという様な文言を本文最後に差し込んでみようと思います!!

    今後ともよろしくお願いいたします!!(´∀`*)ウフフ♪